澳门赌博现金网_香港赌场-官网

图片

検索結果

「」の検索結果(2437件)
  • 夏のオープンキャンパスを開催しました。  7月25日(日)にオープンキャンパスを開催しました。幸いコロナの感染状況が少し落ち着いた時期にあたり、人数を制限して対面で行いました。文化総合学科の企画としては、午前、午後ともに、在学生が学生生活を語る「文総ガールズトーク」と模擬授業で構成しました。   午前のガールズトーク「入学準備や学生生活について聞いてみよう!」では、学生3名に、時間割やアルバイト、サークル活動といった学生生活、コロナ禍でのオンライン授業への取り組み方、留学期間での活動など、多岐にわたるエピソードをお話してもらいました。また、受験勉強についても、何を準備してどのような対策を行ったのか、具体的な体験談を披露してもらいました。  午後のガールズトーク「学生生活や就職活動について聞いてみよう!」では、4年生?3年生の文化総合学科の学生に登壇してもらい、入学前?後の目標についてのお話や、図書館司書になるための資格取得?就職活動の話、留学についての話などをお話いただきました。「藤はお堅いイメージがあるかもしれないけど、みんな楽しくやっています」という学生ならではのお話もありました。   
  • 【前期授業終了】授業風景を大学Instagramで紹介しています! 保育学科?子ども教育学科では、専門科目を中心に感染防止対策を行いながら対面授業を行い、無事前期授業が終了しました。この間、教室内での澳门赌博现金网_香港赌场-官网への感染が疑われる事例はなく、学生の皆さんのご協力に心より感謝いたします。   夏休み中の皆さんの健康をお祈りするとともに、後期も元気な皆さんにお会いできることを楽しみにしています。   大学Instagramでは、授業風景などを紹介していますので、ぜひご覧ください。   https://www.instagram.com/fwu_insta/
  • オンデマンド授業(高山秀毅さん「PMF NEXTを応援するために」)を行いました  文化総合学科では基礎演習の時間を利用して、美術展に出かけたり、社会でさまざまな活動に携わる方々のお話を聞く機会を設けています。今回は、コロナ禍のためオンデマンド授業(動画配信、7月5日?19日)というかたちでの企画となりました。担当してくださった高山秀毅さんは、FM北海道(AIR-G')のアナウンサーですが、「PMFを応援する会」というボランティア団体の一員であり、その立場から「PMF NEXTを応援するために」という題目で、クラシック音楽の面白さ、音楽家バーンスタインがPMF(Pacific Music Festival)を札幌に創設した経緯や国際教育音楽祭としての特徴?意義、また「PMFを応援する会」や「ハーモニー」など、PMFと関わるボランティア団体の活動についてお話ししてくださいました。
  • 【秋OC】緊急事態宣言の延長に伴う来場型オープンキャンパスの実施について お知らせが更新されました。 北海道の緊急事態宣言を9月30日(木)まで延長することが発表されましたが、 9月18日(土)、19日(日)実施予定の秋のオープンキャンパスは、来場型で開催いたします。 実施にあたり、事前申込制による参加人数の制限、キャンパス内での感染防止対策を講じ、 安全な環境での実施をスタッフ全員心がけてまいります。 ご参加予定のみなさまにおかれましても、ご自身での感染防止対策も講じた上での参加をお願いいたします。   事前申込は9月15日(水)15時までとなっておりますので、 参加希望の方は以下よりお申し込みください。 イベントページはこちら!
  • 実践活動報告「摂食障害と自閉スペクトラム症合併 2 症例への栄養指導」が栄養学雑誌に掲載されました 澳门赌博现金网_香港赌场-官网大学院修了生で、北海道立緑ヶ丘病院の管理栄養士である佐藤安貴さんを筆頭著者とする実践報告「摂食障害と自閉スペクトラム症合併 2 症例への栄養指導」が日本栄養改善学会の学会誌である栄養学雑誌に掲載されました。 摂食障害を発症し入院した自閉スペクトラム症女児 2 症例に,チーム医療の一環として自閉スペクトラム症の特性に着目した栄養指導(褒めて労い、視覚情報の利用、具体的説明の繰り返す)を実施した内容を詳細に報告したものです。 全文閲覧が、J-STAGE の以下のURLで可能です。   J-STAGE
  • 【総合型】出願はじまりました 総合型選抜入学試験の出願期間がはじまりました。 詳しくは入試要項のP1~3、4~5、20~25を、 WEB出願に関しては、こちらを必ずご確認ください! ※澳门赌博现金网_香港赌场-官网に関する変更がある場合がございます。  重要なお知らせもあわせてご確認ください。 ■総合型選抜入学試験(人間生活?食物栄養学科) 出願期間  :2021年  9月1日(水)~  9月7日(火) 試験日   :2021年10月23日(土)※1回のみ試験を実施します 合格発表日 :2021年11月  2日(火) 入学手続期間:2021年11月24日(水)~11月30日(火)
  • 【重要なお知らせ】更新 総合型入試の実施方法変更について 受験生の皆さまへ 「2022年度入学者選抜の対応について」が更新されました。 内容:総合型入試の実施方法 澳门赌博现金网_香港赌场-官网感染症拡大に伴い、 9月18日(土)に予定していた1回目の選考を中止し、 10月23日(土)の1回に変更して実施することとしました。 (食物栄養学科のディスカッションは実施しません) その他、詳しくは重要なお知らせをご覧ください。 試験に関するQ&Aはこちらからご確認ください。
  • 【秋のオープンキャンパス】申込受付中です! こんにちは^^ 8/18(水)11:00より 秋のオープンキャンパスの事前申込を開始しております。 現段階では、従来通りの来校(対面)型で準備を進めております! 新型コロナ感染拡大状況によっては オンラインでの実施に切り替える可能性がございますのでご注意ください。 秋のオープンキャンパスは 推薦入試対策講座などを予定しており、 推薦入試受験希望の方におすすめです。 もちろん、一般入試で考えている方や 夏のオープンキャンパスに参加できなかった方、 まだ受験の年じゃないけど…という方も大歓迎です? 文学部は北16条キャンパス、 人間生活学部は花川キャンパスで行います! 詳しくは秋のオープンキャンパスのイベントページをご覧ください! (現在2021版は調整中ですので、...
  • 【入試】2022年度 総合型選抜入学試験について 受験生の皆様 昨年度から11月に実施する学校推薦型選抜入学試験とは別に、 人間生活学科と食物栄養学科において『総合型選抜入学試験』を実施いたしております。 人間生活学科受験⇒高等学校等で地域活動に携わった経験がある方 食物栄養学科受験⇒高等学校等で自主的に取り組んだ活動(クラブ活動、社会貢献活動、テーマ研究、海外研修等)がある方 が、対象です。 詳細は、入学試験要項およびホームページで既にご案内していますが、 受験生の皆様の疑問を解消できるよう、受験生ナビでQ&Aを公開しています。 人間生活学科?食物栄養学科への進学をお考えの方は、是非こちらもご確認いただければと思います。 なお、「総合型選抜入学試験」の出願期間は 9月1日(水)~9月7日(火)となっています。 余裕をもって出願登録手続きをすすめてください。
  • サッポロウエシマコーヒー×澳门赌博现金网_香港赌场-官网 産学連携プロジェクト 第4弾 サッポロウエシマコーヒー×澳门赌博现金网_香港赌场-官网 産学連携プロジェクト 第4弾 N’s kitchen からのお知らせです。 サッポロウエシマコーヒー株式会社、三井物産株式会社、本学との共同商品開発プロジェクトとして、北海道下川町の特産品を使用し地域活性化に貢献できるような商品開発に取り組みました。 このシチューには、下川町のフルーツトマトと間引きしいたけを使用しています。 「北海道下川町のフルーツトマトとしいたけの子を煮込んだ森のシチュー」(2021年3月卒業生が取り組みました) をご紹介します。   ※N’s kitchen (産学共同プロジェクトのブランド名) 3つのN North(北) Natural(自然) Nutrition(栄養)