検索結果
「」の検索結果(2438件)
-
本学学生が全日本中国語スピーチコンテストで優勝しました
本学文学部英語文化学科3年の西村萌さんが、10月8日に開催された「第40回全日本中国語スピーチコンテスト 北海道大会」において、朗読 大学生?一般の部優勝(北海道知事賞)の快挙を成し遂げました。
【本人のコメント】
素晴らしい賞を頂き大変嬉しく思っております。準備期間で多くのことを学び成長することができました。熱心にご指導頂いた胡耀光先生に感謝申し上げます。
優勝(北海道知事賞)の賞状を手に笑顔の西村萌さん(左)と、
指導教員の胡耀光先生(右)
-
J:COMチャンネルで大学祭「藤陽祭」が中継されます
10月15日(土)に本学北16条キャンパスにて開催される大学祭(藤陽祭)が、
J:COMチャンネル札幌の番組内で中継されることになりました。
番組リポーターと藤陽祭実行委員が現地で当日の様子を紹介する予定です。ぜひご覧ください。
日時:10月15日(土) 12:30~12:55
番組:「LIVEニュース」(J:COMチャンネル札幌:地デジ11ch)
番組URL:https://c.myjcom.jp/jch/hokkaido/regular/news_sapporo.html
-
藤陽祭終了後、町内のゴミ拾いを行いました
10月15日(土)北16条キャンパスにて「第58回 藤陽祭」(大学祭)が開催され、無事に終了いたしました。
ご協力いただきました皆様、ご来場いただきました皆様にお礼申し上げます。
翌日の10月16日(日)には、地域への感謝の気持ちを込めて、藤陽祭実行委員の学生たちが町内のゴミ拾いを行いました。
-
【UHBとの連携協定企画】特別インターンシップが開催されました
UHBとの連携協定活動の一環として、10月14日(金)に本学学生を対象とした特別インターンシップが開催され、文学部の3年生8名が参加しました。
当日は、会社説明等に加えて、事前課題としてそれぞれが作成していったニュース原稿に対してUHBの方々から個別にフィードバックをいただいたり、番組等の企画立案に挑戦したりしました。
学生たちにとって、伝え方や情報収集の方法等、多くのことを学ぶ機会となっただけではなく、自分自身の課題と向き合うきっかけにもなりました。
...
-
【UHBとの連携協定企画】話し方講座第2弾が開催されました
UHBとの連携協定活動の一環として、10月24日(月)北16条キャンパスにて、現在UHBでご活躍中の中村剛大アナウンサーが講師を務める話し方講座第2弾「周りと差がつく!話し方?面接講座」が開催されました。
対面?非対面あわせて28名の3年生が参加し、就職活動における面接のポイントなどをわかりやすく教えていただきました。座学だけではなく、実践編として中村アナウンサーと一緒に声を出してみる場面もありました。
業界を問わずに役立つアドバイスを数多くいただき、参加者にとって大変有意義な時間となりました。
中村アナウンサー、ありがとうございました。
...
-
北16条キャンパスの園芸同好会が冬囲いに挑戦しました。
札苫造園さんのご指導の下、中庭の樹木の冬囲いにチャレンジ!
その模様がこちらです。
上を結んで
下を結んで
...
-
本学学生がフリースタイルフットボール世界大会で第4位になりました
本学人間生活学部保育学科4年の三好美晴さんが、
10月8日にクロアチアで開催された
レッドブルストリートスタイルフットボール世界大会で、
第4位の快挙を成し遂げました。
三好さんは、7月10日の
ジャパンスタイルフットボールチャンピオンシップで第2位、
8月20日のレッドブルストリートスタイルフットボールアジア大会で
優勝の実績を経て世界大会に出場し、第4位入賞を果たしました。
【本人のコメント】
大会では勝てない期間が続いて沢山悔しい思いをしましたが、
諦めずに頑張って良かったです。
-
ふるさと納税を活用した澳门赌博现金网_香港赌场-官网への支援制度が始まりました
札幌市において、ふるさと納税の寄付先として支援先の大学を指定することができる「大学応援プロジェクト」が始まり、本学も支援先大学として指定が可能となりました。個人の方からのご寄付については、「ふるさとチョイス」からの申し込みも可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
また、以下の外部リンクもご参照ください。
札幌市Webサイト「札幌市内の大学へのご支援(ご寄付)のお願い」
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/daigaku.html
ぜひ、ふるさと納税を通じた本学へのご支援をよろしくお願いいたします。
-
大学祭の売り上げを赤い羽根共同募金に寄付しました。
本日、藤陽祭実行委員の1年生2名が札幌市共同募金委員会を訪問し、2022年10月15日に北16条キャンパスで開催した大学祭(第58回藤陽祭)の売り上げの一部を赤い羽根共同募金に寄付しました。
-
「卒業制作書展 併催わかな書展」のお知らせ
書道Ⅳの受講生が4年間の集大成として取り組んだ「卒業制作書展」を次の日程?会場で開催します。
また、書道部による「わかな書展」も併催します。
ぜひお越しください。
期間:2023年3月1日から3月5日まで
時間:10時から18時まで(最終日は16時まで)
会場:GALLERY ESSE
札幌市北区北区北9条西3丁目9?1 ル?ノール北9条1階